ある日の中年

大阪府在住の中年男性の公開記録です。飲食、音楽、書籍と繁華街、ファストファッションあたり書きます。

雨が降っても出かけます。

このブログを読んでいる皆さんは、昨日の雨で被害はなかったでしょうか。

 

私の住んでいる大阪は、たまに強い雨になったりしましたが、夜遅くには止みました。

 

まずは昨日の昼の天王寺の画像から。

 

天王寺駅の歩道橋から北西側を撮影。

 

激しい雨のため、視界はかなり悪い。

 

しばらく歩いて、振り返りあべのハルカスを撮影。

 

 

ハルカスの上部が雲に隠れています。

 

この日のような曇天ならではの光景です。

 

そして電気街である日本橋

 

通称オタロード

 

平日かつ雨ということもあり、昼過ぎですが人通りはまばらです。

 

ランチは道具屋筋商店街にある「いわま」。

 

日替わり定食、1000円。

 

食べログの定食100名店に選ばれたことのあるこのお店。

 

1000円でこれだけおかずが多く、美味しい。

 

NGK(なんばグランド花月)に近いだけあって、芸人さんのサイン色紙が壁に何十枚も貼られています。

 

何度も書きますが、美味しい定食屋はみそ汁の香りでわかる。

 

目の前に配膳されたときにおいしいのが確定します。

 

それぞれのおかずがしっかり味わえる量があり、満足できるランチでした。

 

ごちそうさまでした。