ある日の中年

大阪府在住の中年男性の公開記録です。飲食、音楽、書籍と繁華街、ファストファッションあたり書きます。

演出も大事?

今日のランチは丸源。

 

肉そばとチャーハンセット。

 

979円。

 

平日のランチタイムはチャーハン増量が無料。

 

チャーハン(小)を増量で(並)へ。

 

肉そばは醤油ベース。

 

具は豚肉、たまねぎともみじおろし、ねぎとのり入り。

 

最初にチャーハンから運ばれてきました。

 

 

まず私の後ろに店員が来て、チャーハンだけ盛ってる鉄皿を持参、配膳される時に溶き卵をチャーハンの周りにかけていきます。

 

溶き卵が鉄板で温められ、ジュッという音がしてから机の上に置かれ、「かきまぜてお召し上がりください」と言われました。

 

こういったパフォーマンスはウケそう。

 

ライブ感があります。

 

かき混ぜないと、卵やチャーハンが焦げそうなので、配膳されたらまず鉄皿の上の食材をかき混ぜました。

 

そうしているうちにラーメンがきます。

 

そういったタイミングを考えているのでしょうね。

 

テーブルにはいろんな調味料があるので、食事中の味変を楽しめます。

 

 

最近、美味しいラーメン屋が増えてきました。

 

貝だし、魚介系、鶏白湯から昔からある豚骨醤油、塩や味噌。

 

しかし私は醤油ベースのラーメンが好きなのです。

 

いろんな味のラーメンが登場しても、20代の頃に食べた醤油ベースのラーメンには勝てません。

 

なつかしくも美味しい。

 

なんともぜいたくな一時でした。

 

ごちそうさまでした。